下田で船釣りをしてきましたヽ(*´∀`*)ノ
そこでゲットしたお魚たちを・・・!
みんなで我が家に集まりバーベキューをしながら、いただきま~す!!
Youtube
30歳からの田舎暮らし
ブログ
田舎産物おつまみ音頭
伊豆の三賢人
Amazonで私の本が販売中です♪
↓↓
ヒラメ
料理人でもある先輩が捌いてくれました!!

これは「梳き引き(すきびき)」という方法。
ガリガリとウロコを取るのではなく、包丁で魚の皮を削いでいく方法
…私には非常に難しそうです( ´,_ゝ`) !
その間に、他のメンバーはウッドデッキでBBQの準備。
第一弾がやってきました!!

うひょ~ヽ(≧∀≦)ノ
最高!!!
もちろん、お肉もあります♪

いただきものの牛肉!
炭火をおこすと瞬く間に燃え上がるこのハート。
ウッドデッキBBQ大好き(#`・ω・)ムンッ
イトヨリダイ
本当に綺麗なお魚です。

こちらは3枚におろして、塩焼きにしました。

めちゃくちゃ美味~~~!
マゴチ
こちらは私が捌いたのですが…
すごく難しかった。゚(゚´Д`゚)゚。(笑)

お刺身です!

下手くそすぎて、適当なまかないみたいになってしまった。
お味は非常にGoodです!

お野菜も食べましょ(●´∀`●)
これもいただきものです。
ばえる~~~!!
そして、炭火焼きの野菜ってとっても美味しいですよね。
スズキ
スズキもお刺身にしてもらいました!

ごちそうさまでした!
5人というのもあるけど、本当に大量のお刺身になりました。
天国・・・?
改めて、カンパーイ!
このあと夜が更けるまで、5人で喋ったり笑ったり。
楽しかったなぁヽ(*´∀`*)ノ.+゚
家族が来ることはありますが、こうしてお友達や先輩を招いてのカンパーイは初めてでした!
しかも、自分たちで釣った魚がつまみ!
最高すぎる夜でした・・・
大切な人生を豊かに過ごすために、『田舎移住』をしてみましょう!
「ストレスのない」田舎暮らしのために、今日から『在宅ワーク』の準備をはじめちゃいましょう!
「お金」と「時間」に余裕ができたら、『田舎暮らし』を思いっきり楽しみましょう!
「田舎暮らし」を満喫したら、『ブログ』で情報を発信してみましょう!
コメント