8月のこと!
いつもどおり(?)旦那さんと釣りへ。
沼津です(`・∀・+´)
Youtube
30歳からの田舎暮らし
ブログ
田舎産物おつまみ音頭
伊豆の三賢人
Amazonで私の本が販売中です♪
↓↓
一投目
初めて見る魚が釣れた!
調べてみると、『ヨメヒメジ』というお方でした。

あごのピロピロがテンポよく動いて面白い。
毒がありそうにも、川魚のようにも見える。。。
けど毒はなく、海の砂底に生息している魚です。
食べられるということだけササッと調べ、お持ち帰りです(*’-‘*)
二投目
旦那さん、モンハタGET!
今まで「ヒョウモンハタ」だと思いこんでましたが、正しくは『オオモンハタ』なんですねぇ。

美味しいでおおなじみのモンハタさん、お持ち帰り!
ちなみに一番好きなハタは、一度だけ旦那さんが釣り上げたことのある『キジハタ』です。忘れられんウマさ。
三投目
ついにやりました~!
マダイヽ(*´∀`*)ノ.+゚ヽ(*´∀`*)ノ.+゚

これまで釣れたのは、どれも幼魚だったのでリリースしてたのです。
今回のはお持ち帰りできそうな大きさだ!!
嬉しい!!
ヤリョ『室伏広治に引っ張られてるかとオモタ』
釣果

『トラギス』は見た目が毒々しいですが、これがめちゃうまで私は大好き。
しかしこの日は1匹(^_^;)
たくさん釣って、トラギスパーティーしたいなぁ。
『穴子』もアジも釣れちゃった~♪

今日は大漁だーーヾ(゚∀゚ゞ)
食卓
ヨメヒメジとトラギスは、少ないのでアナゴと一緒にムニエルにしてしまいました。

魚がたくさん釣れると嬉しいけど、帰りが夜遅くなると調理に力を注げない(笑)
それにしてもこの日は、ぜいたくな食卓になりました。
魚もジビエも野菜も、我が家ではシンプルなものが多い。
好きなんです。
「塩焼き」とか「素揚げ」とか、お刺し身とか。
めんどくさいからじゃないよ??!?!?!?ふふふ…
釣りに関する記事
↓↓↓
地方・田舎に住む男性と地方・田舎へ嫁ぎたい・移住したい女性専門の結婚相談所・お見合い・婚活サービスは【田舎婚】
大切な人生を豊かに過ごすために、『田舎移住』をしてみましょう!
「ストレスのない」田舎暮らしのために、今日から『在宅ワーク』の準備をはじめちゃいましょう!
「お金」と「時間」に余裕ができたら、『田舎暮らし』を思いっきり楽しみましょう!
「田舎暮らし」を満喫したら、『ブログ』で情報を発信してみましょう!
コメント